moderntimes

デレマスやポケモンの話を書いたり書かなかったり

ポケモン考察~ドレディア~

前回のを読んでくださった方がどれくらいいるかわかりませんが、お久しぶりです。

今回は私が主軸にしているポケモンドレディアについて見ていきたいと思います。




まずは基本データをば。
種族値 H70 A60 B75 C110 D75 S90
・特性  葉緑素・マイペース・夢特性でリーフガード
種族値から見てわかるように、耐久はあまり高くなく、高めなCとSを用いて特殊ATとしてPTのエースを担うという役回りがメインになります。では、エース運用としてどんな攻撃技を覚えるでしょうか。ということで、主な技を見ていきましょう。
・特殊攻撃技 
ソラビリフストギガドレエナボはなびらのまい・めざパ・ロマン砲ゆめくい
おわかりだろうか・・・。
ドレディアの欠点。それは何よりも技の範囲メイン草技の半減されやすさであると思います。ほとんど草技しかなく、ロマン砲は論外としてゆめくいは命中75%のねむりごな依存です。実質的に、めざパが必須なポケモンであるといえますね。

ではめざパ何にするのかというなってきます。
候補としてあげられるのがめざめざめざめざ地面 の4つになるでしょうか。
めざ炎はナット・ハッサム・ノオーなど炎4倍勢に打っていけますが、ドラゴンや炎が突破できません。
めざ氷はドラゴンや飛行に打って行けますが、炎と鋼の突破が困難です。
めざめざ岩がドラン、ウルガピンポ気味炎狙いという感じです。
結局あちらを立たせればこちらが立たず、なってしまい、どこを攻撃対象にするかは各トレーナー次第というところだと思います。

私は基本的にめざ氷ですが、それはPTにシャンデラがおり鋼をとことん牽制したいアッピルをしているためで、そのような形でドレディアの無理な相手をカバーする構築が必要だと思います。

さて、ここまで攻撃技を見てきましたが、補助技はどんなものをもっているのでしょうか?
・主な補助技 蝶の舞・眠り粉・成長・やどりぎ・身代り・癒しの願い・光合成
などでしょうか。ええ、非常に豊富です。
なかでも重視すべきは蝶の舞
CDSを1段階あげるとかいうチート積み技です。
これがあるので、ドレディアは水タイプを起点に舞って無双するというのが可能です。なので、トノグドラなど特殊2体の並びを全面的に相手することができます。冷Bは舞ってなんとかします()いや、割と1発耐えて舞うとかできるもんです。
また、葉緑素からの眠り粉は脅威ですよね。あたれば(胞子ェ・・・
そのほか、葉緑素やどみが(エルフーンで悪戯心でやれ)とか、癒しの願いとか、割といろいろなことができる子です。マイペースな割に器用みたいですね。

と、技やデータの紹介はこのくらいにして、実際に型紹介をしていきましょう。
今回紹介するのは大きく4種類+αの型になります。

葉緑素特殊AT
以前の記事にあるドレディアの型と一緒ですが、今回は少し細かく書いていこうかなと思います。
技構成)ギガドレ・めざ氷・蝶の舞・眠り粉@命の珠 性格控えめ
努力値)Sを葉緑素発動スカガブ抜きないし、70族抜き。H10n-1、Cにほぼぶっぱ。

いわゆる一番スタンダードなドレディアがこの型かなと思います。
主にどんな仕事ができるかというと、水タイプや地面タイプを養分にすることなんですが、前述のようにトノグドラに対して舞ってタテにいったり、バンガブの並びを養分にすることですね。1度舞えると氷抜群の相手も狩れますし、トノグドラボルトみたいな並びをタテることもできたりします。珠めざ氷でガブは確定で持って行けます。ちょっとCに振る努力値をHに多めに振ってH実数値159まで振るのもいいと思います。
欠点としてはハッサムウルガグロスシャンデラなどは突破できないので、PT単位で呼ばないような根回しが必要ですが、天候には割と出ていける天候キラーだったりします。バンドリやカバドリは少しキツイですけどね。
S調整なのですが、最速スカガブ抜きでもいいと思います。天候なしでガッサの起点にされないようにandCSメガネトノみたいな地雷対策andやぶったパルを上から殴るために70族抜きで調整しているんですが、パルの礫は高乱数1発ですし、ガッサはそもそも晴れにあまり出てこず、トノの地雷は解☆散なのでS削って耐久振ったほうが強いんじゃないかなぁ、と。
ギガドレ採用なのは天候に対して出ていくのでソラビじゃいけないのと、珠との相性です。
眠り粉は外すもの。最後の砦です。
なんだかんだ一番使いやすい型だと思います。環境トップのガブを上から殴れるってのも魅力。ただ全抜きのためにステロがほしくなったり、止まる相手ができてしまうのはドレディアだから仕方ないといったところか。
※最近ではH159Sスカガブ抜き残りCというやや耐久に厚めに振った葉緑素ドレディアに帯を持たせて使っているのですが、珠ダメで乙というケースが多かったのが解消され舞ってからの安定感が増しました。火力もガブをなんとかほぼほぼ確一にできるのでありかも知れません。

②リーフガード特殊AT
レート上位に対抗できるドレディアは恐らくこっちではないかと考えています。
レートでは受けループやらレパルガッサやら電磁砂やらがごろごろしてて、状態異常で解散になるみたいなケースが個人的に多かったので、それならリフガでそういうの無効化すればいいじゃない!とか思っていたり。
技構成)ギガドレ・めざ氷・蝶舞・眠り粉@オボン 性格臆病
努力値)Sに補正をかけ70族抜きで振る、Hぶっぱして残りをBに。

努力値はHSベースでBにも厚く振る形です。CSでもいいかもですがこの型だと結構舞う機会がありそうに思ったのでCは振っていません。実践事例が少ないのでなんとも…ですが。
運用としてはキュウコンからひっこめて1発耐えるないし補助技をすかして舞って舞ってぶち抜きます。そんな感じ。耐久に厚めに振っているのでピンでトノグドラに出ていったり化身ボルトの電磁波をすかしにいったり、みたいな。
あまり実践例がないのでアレですが、もっと考えると強そうな気がします。CSベースでもいいのかなぁ。耐久に厚く振った分めざパのダメージが割と悲惨だったいもするので。

③マイペース花びら型
特性マイペースを生かして、ひたすら舞うドレディア。やっぱりドレディアっていうと蝶舞からの花びらの舞いだと思うんですよね。使いにくいですが。
技構成)はなびら・蝶舞・ねむりごな・(ギガドレorめざ氷)@草J 性格控えめ
努力値)S70族or80族抜き、Cぶっぱ残りH

壁貼ってもらったり置土産やアンコで起点作ってもらって舞ってジュエル花びらで半減とかすら持っていく、みたいな感じです。花びらぶっぱなので1ウエポンでもいいかも。その時は光合成とかの回復技でHSに厚く振ってもいいかも。
Sですが80族は臆病じゃないと抜けないので性格をどうするって言うところと相談だと思います。さすがに草4分の1勢をぶち抜くのは無理があるので、ガモスやハッサムなどは諦めます。そういう意味ではめざ炎もいいんですが竜への有効打も持ちたいというのもあるので、お好みでしょうかね。いかんせん竜と違ってぶちぬき切れない相手もいるのでそれは課題ですね。

④癒しの願いサポート型
遺伝技の癒しの願いを葉緑素の最高速度からぶっぱして頑丈持ちやマルスケのあいつを再展開していく、みたいなドレディアです。使ってみると意外とやります。
技構成:ギガドレ・蝶舞・眠り粉・癒しの願い@ヤチェorオボン 性格臆病
努力値)HぶっぱS70族抜き残りBかC

タスキを持たせてCSベースでもいいかも。私はこの型のドレディアの時はタスキアタッカーキュウコンを使うので不意の氷技に備えています。自分で頑張れるだけ頑張って無理っぽくなったら癒しの願いでタスキ持ちやカイリューや頑丈持ちをサポートしていきます。はまるとハチマキカイリューが2体とタスキキュウコンで1体持ってってわーい勝ったーみたいなゲームもある。雑ですがハマると気持ちいいですし楽しいです。自身の突破力はないので、いっそやどみがねむりごな癒しの願いとかでもいいかもしれませんね。

⑤成長両刀型※変態型気味・構築段階です
こないだフォロワーさんとポケモン談義をしてたときに物理ドレディアとかやってみなよって言われて思いついた型で、まだ実践どころか育成もしていませんがちょっと書かせていただきます。
ドレディアの課題は攻撃範囲の狭さが一番大きいところで、それゆえに竜か炎か鋼のどれか2つを諦めないといけません。ところで、ドレディアの覚える物理技に、自然の恵みという技があり、それは所持している木の実で技の威力とタイプが決まるというものです。そして晴れ下の成長はAC2段階アップとかいう性能で、葉緑素の速度アップを考えるとBDダウンのないからやぶができます。強いです。これを生かして両刀ドレディアとかできないかなぁ。と思い考察しました。
技構成:ギガドレorリフスト・めざ氷・自然の恵み・成長@オッカ(炎70)性格控えめ
努力値:CぶっぱS調整残りHorHSベース残りC

A振らなくていいの?という方もいると思うんですが、大丈夫です。天候が晴れなので、2段階アップ自然の恵みでH振りハッサムは確定で持って行けます。Bに振るハッサムとかおらんやろ…。
見ての通り、今まで全く手の出しようがなかった鋼に対してA2↑晴れ恵みでダメージを与えられるようにする、具体的にはハッサムは突破できるというのが魅力になります。もし少しAに振るとナットとかも見れるとか言うなら考えてもいいかもしれません。蝶舞じゃないので特殊全般を受けてギガドレするという方法は取れないので雨には投げていけないですね。ただ運用次第では強いんじゃないかと思っています。持ちもののオッカは晴れめざパとかで出オチしなくなるところも評価できますね。同じ理由からヤチェも検討したのですが、ヤチェだとどの竜も持っていけないので、それならオッカでいいんじゃないかと。


以上が主なドレディアの型になるんじゃないかと思います。
やっぱりだいたい技構成は草技・めざパ・ねむりごな・蝶舞になってしまうんじゃないかと。
ですがドレディアを甘く見てそれに薄い選出をさせるようなPT構築をしておくとゆうゆう3タテしたりできるポケモンでもあります。何よりかわいいですしね。
かわいいですしね。
この記述を読んで、「ああ、こいつ意外といろんなことできるなぁ。」って思っていただき、ドレディアを使う人が増えると嬉しいなぁー。とか思います。

ここまでお読みいただきありがとうございました。
何か細かい配分や技などの疑問などあればよろしくお願いします。